自分のMBTIタイプに合った「本来のあなただけの強み」を120%活かす方法はこちら▶️

内向的なのにENTP?性格タイプの特徴と原因を徹底解明!

 
ケイスケ@ENTP
MBTIコーチ/起業家で、自分自身もENTPのケイスケと申します!

元・社会不適合者ですが、ENTPの特性をフルに活かして起業し、現在は会社経営。

MBTIをベースに、のべ1000名以上のコンサル・コーチングをしてきました!


======!特集記事!======



MBTI・16タイプ性格診断に興味を持って、

  • 「自分のことをもっと知りたい!」
  • 「これは当たってる、これは当たってない!」
のように、ヘタに自分のタイプに関する情報を知ってしまうと…

むしろ”人生を破壊する逆効果”になるという”不都合な真実”、知っていましたか?

あなたがENTPであれば、特に。

>>MBTI・16タイプ性格診断の”不都合な真実”と、ENTPの人生を破壊した最悪の罠とは?

自分はENTPだけど、人混みが苦手…

ENTPだけど、一人で考え事をしたい時が多いな…

自分は本当にENTPなの?

 

そんな風に感じているあなた、もしかしたら、
ENTP=超絶外向的
というイメージに悩んではいませんか?

実は、ENTPさんの中には、内向的な一面を持っている人も少なくないんです。

 

本記事では、そんなENTPさんの心のモヤモヤをスッキリ解消します。

 

内向的な自分も受け入れていいの?
そんなあなたの疑問に答えるため、

 

  • ENTPの内向的な一面と原因
  • 内向的な面を大切にして、自分らしさを磨くコツ

まで、わかりやすく解説していきます。

 

ケイスケ@ENTP
本記事を読めばあなたはきっと、自分自身をもっと深く理解できるようになるはず。

 

この記事でわかること

  • ENTPの基礎知識:外向的な性格とマルチな才能
  • ENTPが内向的に感じる3つの原因とは?
  • 内向的だと感じるENTPの、3つの葛藤とは?
  • 外向的だけど、内向的な面も大切にするための3つの方法

 

ENTPの基礎知識:外向的な性格とマルチな才能

 

ENTPは外向的性格タイプと言われています。

  • 人と話すの大好き
  • 頭の回転が速く
  • いろいろなことに興味津々
  • 新しいことにチャレンジするのも大好物

 

でも、意外と一人の時間も大切にする一面も。

 

ケイスケ@ENTP
ここでは、ENTPの基本的な特徴を、

  • 強み弱み
  • MBTIにおけるENTPの位置づけ

の視点から見ていきましょう。

 

ENTPの性格の特徴:強み&弱み

 

ENTPの強み
  • 知的好奇心が旺盛
  • 外向的でエネルギッシュなおしゃべり上手
  • アイデアが湧き出る頭の良さ
  • ずば抜けた問題解決能力
  • 論理的な思考力など

 

ENTPの弱み
  • 計画性がない
  • 感情表現が苦手
  • 毎日同じことの繰り返しは少し苦手
  • 短気な一面がある
  • 深い人間関係を築くのが苦手など

 

【MBTIにおけるENTPの位置づけ】から見るENTPの性格タイプ

 

MBTIにおけるENTPの位置づけ

MBTIは、人の性格を16のタイプに分類する心理学の理論。
その中のひとつがENTPです。

ENTPは、4つの組み合わせで表されます。

  • E(外向性)外の世界にエネルギーを向け、人との交流を好む
  • N(直観): 抽象的な概念や可能性に強く惹かれる
  • T(思考): 論理的な思考を重視し、客観的な判断を下す
  • P(知覚): 柔軟で臨機応変に対応し、計画よりも状況の変化を楽しむ

 

それでは、外向的だと言われるENTPが、
なぜ内向的だと感じてしまうのでしょうか…?

のか?3つの理由とは?

ENTPが内向的に感じる3つの原因とは?

 

ENTPは、「社交的」と言われるタイプですが、

あれ?私、内向的かも…
と、感じる時がありますよね。

 

ここからは、ENTPが自分を内向的に思う理由を探っていきましょう。

 

ENTPが内向的に感じる3つの原因とは?
  1. アイデアを練ったり、考える時間が必要
  2. 静かな時間が必要
  3. 心理学的な視点から見るENTPの「内向的思考」と「内向的感覚」

 

アイデアを練ったり、考える時間が必要

 

外向的なENTPにも、内向的な一面が現れる時があります。

なぜなら、

  • 頭の中でアイデアを練ったり
  • 深く考え込んだりする時間が必要

があるから。

 

難しい問題を解決するときなどは、一人でじっくり考える時間が欲しくなるんです。

つまり、ENTPって社交的なイメージがありますが、いつも外で騒ぎたいわけじゃないという事です。

 

ケイスケ@ENTP
内向的な時間も大切にすることで、
ENTPの思考力や問題解決能力がさらに磨かれるのです。

 

静かな時間が必要

 

ENTPにとって、外向的な活動内向的な時間バランスはとても大切。

なぜなら、社交的な活動は楽しいけれど、ずっと続けていると疲れてしまうことがあるから。

 

例えば、

パーティーで盛り上がった後に、一人でゆっくりしたくなったり。

ENTPには外向的なイメージがありますが、時には静かな時間も必要なんです。

 

ケイスケ@ENTP
外での活動一人の時間うまく切り替えることで、ENTPの才能がもっと輝きます。

 

心理学的な視点から見るENTPの「内向的思考」と「内向的感覚」

 

MBTI理論では、各性格タイプが持つ「機能」の優先順位が重要です。

これらの機能が、どの順序で強く働くかによって、性格特徴行動傾向が形作られます。

 

(MBTI理論による)ENTPの主な認知機能

  1. 主機能:外向的直感(Ne)
    新しいアイデアを思いつくのが得意。
    ENTPは「外向的直感」の能力を使って、情報をキャッチし、クリエイティブに考えを巡らせる。
  2. 補助機能:内向的思考(Ti)
    情報をじっくり掘り下げて、筋道立てて考えるのが得意。
    ENTPは「内向的思考」の能力を使って、集めた情報を整理し、難しい問題もスッキリ解決する。
  3. 第三機能:外向的感情(Fe)
    ENTPの隠れた才能は、人の気持ちを読むのが上手な事。
    しかし、頭の中の思考ほど磨かれていないので、まだまだ発展途上。
  4. 劣等機能:内向的感覚(Si)
    ENTPは「過去の経験重視」が苦手。
    新しいことが大好きなENTPにとって、昔の記憶や日課にこだわるのは苦痛。
    細かいところにも目が行かないのも、劣等機能のせい。

 

ENTPに内向的な一面があるのは、

外向的直感(Ne)が主役でありつつも、
内向的思考(Ti)とのコンビで動いているから。

 

確かに、劣等機能である内向的感覚(Si)の影響で、

  • 細かいことや過去の経験を忘れがちだったり、
  • 一人で考え込むこともある

のですが、すべてENTPらしさの一部ということ。

 

 

ケイスケ@ENTP
外向的な面内向的な面、2つのバランスが、
ENTPの魅力的な個性を作り出しているのです。

 

内向的だと感じるENTPの、3つの葛藤とは?

 

ENTPには、

  • 外向的な面の、ワイワイ楽しむ自分と、
  • 内向的な面の、一人で考え込みたい自分
との間で、たまにモヤモヤしてしまうことがあります。

 

ここからは、ENTPが抱える葛藤について見ていきましょう。

 

ENTPが内向的だと感じる、3つの葛藤とは?
  1. 人と話すのは好きだけど時々疲れる
  2. 人付き合いと一人の時間、どっちも大切だけどバランスが難しい
  3. 自分のことがよくわからなくなる

 

人と話すのは好きだけど時々疲れる

 

ENTPは外向的なのに、時々人付き合いで疲れてしまうことがあります。

なぜなら、

  • 新しいアイデアにワクワクする反面、
  • 同じ話の繰り返しにはすぐ飽きてしまうから。

 

例えば、会議で最初はテンション高くアイデアを出すのに、
話が長引くとどんどんやる気がなくなってしまったり…

 

会話が面白くないと疲れるなんて、ENTPじゃないんじゃ…?
と、思うこともあります。

 

人と話すことが好きなのに疲れてしまう場合、HSPの可能性あり
ENTPとHSPの関係については、こちらの記事で詳しく解説しています。

ENTPなのにHSP?

 

人付き合いと一人の時間、どっちも大切だけどバランスが難しい

 

ENTPは、

  • 人と話すのも好きですが、
  • 一人の時間も大切
バランスって難しいですよね。

 

外向的な面と内向的な面両方持ってるからこそ悩んでしまう…

 

例えば、週末にたくさん予定を入れてしまって、月曜日にグッタリとか…。

 

ケイスケ@ENTP
「私はENTPだし、外向的なはずだから大丈夫だよね?」と、思うかもしれませんが、実はそうでもないんです…

 

自分のことがよくわからなくなる

 

ENTPは、自分自身に疑問を抱くことが多いタイプ

  • 好奇心旺盛で、物事を深く考える性格だからこそ
  • 時に自分のことをもっと知りたくなるのです

 

例えば、友達と楽しく盛り上がった後に、急に、

なんだか虚しいな…

と感じることもあります。

 

ケイスケ@ENTP

  • 自分が何を求めているのか
  • 自分の性格や本質

についてよくわからなくなることがあるのです。

 

外向的だけど、内向的な面も大切にするための3つの方法

 

ENTPは外向的なイメージが強いですが、
内向的な面も大切です。

ケイスケ@ENTP
  • 自分の内面をよく知って
  • 外向的な面とうまくバランスを取る

ことが、自分らしさを磨くコツです。

 

内向的な面を大切にする3つの方法
  1. 心の声に耳を傾けよう
  2. 自分に合った居場所作り
  3. 心開ける仲間を見つけよう

 

心の声に耳を傾けよう

 

自分の内面と向き合う時間は大切です。

いつも外の刺激ばかりだと、本当の自分の気持ちが見えなくなってしまうから。

 

例えば、たまには、

  • 一人の時間を作って瞑想したり、
  • 日記をつけたりする

と、心の整理が出来頭の中がスッキリしますよ。

 

「えー、そんな時間ないよ」

と、思うかもしれませんが、こうした内向的な時間こそが、

 

  • 自分をより強くし
  • 新しいアイデアを生み出す源になるのです。

 

ケイスケ@ENTP
定期的に一人の時間を大切にして、もっと自分を知ることができれば、
新たな発見があるかもしれませんよ。

 

自分に合った居場所作り

 

たまには静かな環境も大切にしましょう。

活発でいることは素晴らしいのですが、
そればかりではエネルギーがドンドン減ってしまいます

 

例えば、

  • 静かなカフェで一人で作業したり、
  • ゆっくりできる場所で休憩したりする
のはどうですか?

 

でも、ENTPは、いつも外向的でいるべきじゃないの?
と、思うかもしれませんが、

 

実は、充電のために静かな時間を作ることで、
再びたくさんの人がいる場面で輝けるようになります。

 

ケイスケ@ENTP
自分に合った環境を見つけて、
パワーチャージしましょう。

 

心開ける仲間を見つけよう

 

ENTPは深い人間関係も、大切にしましょう

ENTPはたくさんの人と話すのは得意ですが、
心を開ける仲間がいると、もっと自分らしくいられます

 

例えば、親友に本音をぶちまけてみると、気持ちがスッキリしませんか?

 

でも、深い人間関係は苦手…

と、思うかもしれませんが、

時々少人数で深くつながることで、
心がリフレッシュできますよ

 

ケイスケ@ENTP
信頼できる仲間との時間も大切にして、充実した日々を送りましょう。

 

ENTPの才能を覚醒させ、誰もが認めるカリスマ化するライフワークの作り方は、 こちらの無料で受け取れる動画書籍(無料配布中)で詳しく解説しています。

 

まとめ

 

ENTPが内向的に感じる3つの原因とは?
  1. アイデアを練ったり、考える時間が必要
  2. 静かな時間が必要
  3. 心理学的な視点から見るENTPの「内向的思考」と「内向的感覚」

 

ENTPが内向的だと感じる、3つの葛藤とは?
  1. 人と話すのは好きだけど時々疲れる
  2. 人付き合いと一人の時間、どっちも大切だけどバランスが難しい
  3. 自分のことがよくわからなくなる

 

内向的な面を大切にする3つの方法
  1. 心の声に耳を傾けよう
  2. 自分に合った居場所作り
  3. 心開ける仲間を見つけよう

 

ケイスケ@ENTP
ENTPは、外向的な性格タイプでありながら、内向的な面も合わせ持つ性格タイプです。

ENTPの多面的な性格を活かし、自分らしい生き方を見つけていきましょう

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。